「にしなりジャガピーパーク」の利用者等の流行性角結膜炎(はやり目)の発症について
2025年9月25日
ページ番号:662168
令和7年8月31日(日曜日)、9月7日(日曜日)、9月14日(日曜日)に、もと松通保育所で実施した当区のプレーパーク事業「にしなりジャガピーパーク」をご利用された方の中から、流行性角結膜炎(はやり目)の発症者が確認されました。
(9月24日(水曜日)19時現在、利用者6名、スタッフ2名)
夏季はミニプールを使用しており、こちらでの感染の可能性が考えられますため、該当日にご利用された方で、目の充血やかゆみ、涙が出る、目やにが多いといった症状がみられる場合は、運営事業者(プレーパーク事業共同体:電話番号080-9590-6378(9:00~17:00))まで、お手数ですが、ご連絡をお願いします。
また、症状が出ていない場合でも、流行性角結膜炎(はやり目)の原因となるウイルスの潜伏期間は2~14日ですので、その間は、健康状態にはご留意いただきますようお願いします。
- 流行性角結膜炎(はやり目)
流行性角結膜炎(はやり目)について、詳しくは、上記をご参照ください。
なお、現在、運営事業者のホームページやSNSにおいて本件に係る周知を行っており、今後、利用者名簿(3日間の利用者のべ176名)を通じて、連絡先が分かる方に、注意喚起のご連絡をいたします。
(令和7年9月25日(木曜日)20時訂正)
※プレーパークの利用者のうち、流行性角結膜炎(はやり目)を発症した方の人数に誤りがございました。当該人数につきまして、4名から6名に訂正いたします。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西成区役所 保健福祉課子育て・教育支援グループ
〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)
電話:06-6659-9824
ファックス:06-6659-9468