海へのあこがれと親しみ
2015年3月3日
ページ番号:3100
大阪港では多様化する市民ニーズに対応するため、ヨットハーバーを始めとして、野鳥園や親水性の高い海浜緑地など、自然と身近にふれあえる様々な施設を整備しています。
また、市民の海や港への関心を高めるため、「大阪港みなとまつり」などを開催しています。

施設紹介

大阪北港マリーナ(もと大阪北港ヨットハーバー)


野鳥園臨港緑地(もと大阪南港野鳥園)


南港魚つり園護岸(もと大阪南港魚つり園)


大阪ヘリポート(もと舞洲へリポート)


舞洲クラフト館(もと舞洲陶芸館)


ホテル・ロッジ舞洲(もと舞洲野外活動施設)


セレッソスポーツパーク舞洲(舞洲運動広場)


おおきにアリーナ舞洲(舞洲体育館)


大阪シティ信用金庫スタジアム(もと舞洲野球場)


海遊館


天保山マーケットプレース


大阪港みなとまつり
大阪港では、大阪港開港記念日(7月15日)を中心に、市民の海や港への関心を高め、また、親しんでいただけるよう「大阪港みなとまつり」を毎年開催しています。
船による大阪港を巡るクルーズやヨットレースなど、様々なイベントで大阪港一帯が大いに賑わいます。


帆船「あこがれ」 (事業廃止)
帆船「あこがれ」によるセイル・トレーニング事業は、平成25年3月末をもって廃止いたしました。これまでたくさんの市民の方々にご利用いただき、誠にありがとうございました。

▲帆船「あこがれ」
なお、これまでの帆船「あこがれ」に関する事業についてはこちらのページをご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 大阪港湾局計画整備部事業戦略課
住所:〒559-0034 住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10階
電話:06-6615-7764
ファックス:06-6615-7789