港湾
ページ番号:3015-3-0-0-0-0-0-0-0-0
港湾 記事一覧
- 「令和5年度 大阪みなとセミナー(東京会場)」を開催しました! 2023年9月19日
- 【令和5年10月入札】条件付一般競争入札による市有不動産の貸付実施要領【鶴浜地区】(大阪港湾局販売促進課実施分) 2023年9月19日
- 【令和5年9月入札】一般競争入札による市有不動産の売払い実施要領【咲洲地区】(大阪港湾局販売促進課実施分) 2023年9月19日
- 「阪神港セミナーin新潟」を開催しました! 2023年9月8日
- 大阪港湾局の指定管理者の評価結果 2023年8月31日
- 【受付終了】「令和5年度 大阪みなとセミナー(東京会場)」を開催します! 2023年8月18日
- 「令和5年度 大阪みなとセミナー(奈良会場)」を開催しました! 2023年7月31日
- 第7回 「大阪港 食の輸出セミナー&商談会」を開催します! 2023年6月16日
- 大阪港における競争力強化(コンテナ埠頭周辺の渋滞緩和施策の推進)の取り組みについて 2023年6月5日
- 大阪港夢洲コンテナターミナルにおいて第5回CONPAS試験運用を実施します! 2023年6月5日
- 社会資本整備総合交付金事業について 2023年5月11日
- ポートセールス(インセンティブ・国際コンテナ戦略港湾等) 2023年5月1日
- 「大阪港クリーンエイドパートナー制度」を実施しています 2023年4月19日
- 日本全国爆釣プロジェクトに参加されたみなさま 2023年4月19日
- 令和5年度 阪神港における集貨事業の説明会を開催します! 2023年4月5日
-
国際コンテナ戦略港湾の取り組みについて
2023年3月24日
国際コンテナ戦略港湾の取り組みについての概要です。
- 大阪南港鉄工団地協同組合(青年部)のみなさま 2023年3月20日
- 大阪南港ネジ工業団地協同組合のみなさま 2023年3月20日
- これまでの取り組み状況(国際コンテナ戦略港湾関連) 2023年3月6日
- 大阪港夢洲コンテナターミナルにおいて第3回・第4回CONPAS試験運用を実施します! 2023年2月15日
- 大阪・関西万博開催予定地である夢洲のコンテナターミナルにおける「ローカル5Gを活用した港湾・コンテナターミナルのDXの実現」に向けた実証実験を開始します! 2023年1月30日
- 「令和4年度 大阪みなとセミナー(大阪会場)」を開催しました! 2023年1月18日
- 「阪神港セミナーin福井」を開催しました! 2022年11月18日
- 大阪港港湾地域航空写真 2022年11月2日
- 大阪港夢洲コンテナターミナルにおける2回目のCONPAS試験運用を行いました! 2022年10月14日
- 第6回「大阪港 食の輸出セミナー&商談会」を開催しました! 2022年9月26日
- 「大阪みなとセミナーin北九州」を開催しました! 2022年9月8日
- 大阪“みなと”ビジョン(改訂) 2022年6月10日
- 大阪市コンテナ物流滞留対策事業(CONPAS導入)補助金の申請を受け付けます 2022年4月1日
- 大阪市コンテナ物流滞留対策事業(CONPAS導入)補助金交付要綱 2022年4月1日
- サキシマmeetsおそうじ委員会のみなさま 2022年3月1日
- 港大橋臨港緑地をご利用のみなさまへ 2022年2月1日
- 「はこぶねん(大阪港物流事業者検索サイト)」をオープンしました! 2021年12月15日
- 夢洲地区のボーリングデータ 2021年1月21日
- 大阪“みなと”ビジョン(素案) 2020年11月25日
- 大阪港湾局について 2020年10月1日
- 鶴浜地区 2020年10月1日
- 夢洲地区 2020年10月1日
- 舞洲地区 2020年10月1日
- 「大阪港セミナー in バンコク」を開催します 2020年10月1日
- 大阪市副市長によるインドネシア共和国とベトナム社会主義共和国の出張について 2020年10月1日
- 大阪市副市長によるタイ王国出張の報告について 2020年10月1日
- コスモスクエア地区 2020年10月1日
- 咲洲地区 2020年10月1日
- 大阪市副市長がタイ王国に出張します 2019年8月28日
- Osakaみるポー 2019年6月6日
- 大阪港の優位性 2016年8月26日
- 海へのあこがれと親しみ 2015年3月3日
- 買戻特約登記抹消の取り扱いについて 2014年12月2日