大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(平成30年12月策定)
2023年12月22日
ページ番号:456730
大阪府市では、2014年12月に、大阪が抱える諸課題に対し取り組んできた主要な政策や改革の実施状況とその成果を整理するとともに、概ね10年後を想定した大阪のめざす将来像を、府民市民の皆様へお知らせすることを目的に、「10年後の大阪を見すえて」を公表しました。
今回実施した「改革評価プロジェクト」においては、 前回作成した「10年後の大阪を見すえて」を更新するとともに、近年の改革成果や今後の改革の方向性を踏まえて、テーマを追加しました。
とりまとめに際しては、わかりやすくお示しすることを念頭に作成しており、前回と同様に、ソフト施策とハード施策との両面からとらえた内容となっています。
大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」は、ソフト施策について、皆様に身近な政策分野をテーマ毎に取り上げ、大阪府市で実施している施策や改革の成果を複合的・重層的に整理しました。
※ 平成31年2月14日に資料を一部訂正しています。
大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(PDF版)
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(1/6)(PDF形式, 8.49MB)
表紙、とりまとめの趣旨について、目次、1.教育改革~7.経済のグローバル化への対応
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(2/6)(PDF形式, 3.12MB)
8.危機管理・防災
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(3/6)(PDF形式, 3.70MB)
9.健康・医療
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(4/6)(PDF形式, 3.97MB)
10.大阪都市圏の交通インフラ
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(5/6)(PDF形式, 7.41MB)
11.空港戦略~14.働き方改革
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(6/6)(PDF形式, 4.88MB)
15.市町村連携~17.大阪府市の連携
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(PowerPoint版)
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(1/6)(PPTX形式, 8.75MB)
表紙、とりまとめの趣旨について、目次、1.教育改革~7.経済のグローバル化への対応
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(2/6)(PPTX形式, 6.86MB)
8.危機管理・防災
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(3/6)(PPTX形式, 3.82MB)
9.健康・医療
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(4/6)(PPTX形式, 7.09MB)
10.大阪都市圏の交通インフラ
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(5/6)(PPTX形式, 9.44MB)
11.空港戦略~14.働き方改革
- 大阪の改革(テーマ編)~「これまでの10年/主な取組み」(6/6)(PPTX形式, 6.22MB)
15.市町村連携~17.大阪府市の連携
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市政策企画室企画部政策企画担当
電話: 06-6208-9720 ファックス: 06-6202-5620
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)