民間ネット調査「大阪市の施策全般について」(令和3年1月実施)の結果
2024年6月12日
ページ番号:530864
調査の概要
調査の目的
現在、大阪市では「めざす姿」を実現し豊かな大阪をめざすため、「1 新型コロナウイルス感染症対策と大阪の再生」という方針のもと、「ア 新型コロナウイルス感染拡大防止対策の充実」、「イ 子育て・教育環境の充実」、「ウ 暮らしを守る福祉等の向上」、「エ 各区の特色ある施策の展開」、「オ 新型コロナウイルス感染症との共存を前提とした経済活動の段階的な引上げ」といった5つの具体的な施策を重点的に推進しています。
さらに、「2 府市一体となった成長の実現」という方針のもと、「ア コロナ後の経済成長に向けた大阪の成長戦略の実行」、「イ 都市インフラの充実」、「ウ 防災力の強化」、「エ 成長産業の育成」といった4つの具体的な施策を重点的に推進しています。
この9つの具体的な施策について、ご意見をお聞きし、今後の参考とすることを目的としています。
《 めざす姿 》
- 新型コロナウイルス感染拡大の防止、市民生活への支援及び経済活動の段階的引上げを進め、コロナを乗り越えた先にある大阪の成長・発展の基盤の確立をめざす。
- 大阪・関西が持つ強みに磨きをかけて、高い付加価値や技術革新を生み出すとともに、緊密なアジアの成長力を取り込み成長する都市を実現することにより、国内外からヒト・モノ・カネ・情報が集まる魅力があふれ、世界で存在感を発揮する東西二極の一極として、副首都にふさわしい大阪をめざす。
- 将来も活気があり続け、誰もが安心して暮らすことができるよう、子育てや子どもたちを取り巻く環境の整備などを着実に行い、「重大な児童虐待ゼロ」の実現をめざす。
- 地域において、多様な活動主体が「自らの地域のことは自らの地域が決める」という意識のもと、相互に理解し信頼し合いながら協働して豊かなコミュニティが形成されること、さらにこれらの活動主体と行政とが協働して「公共」を担う、活力ある地域社会の実現をめざす。
調査期間
令和3年1月15日(金曜日)から令和3年1月16日(土曜日)まで
回答者数
500名
調査結果
調査結果「大阪市の施策全般について」
調査報告書(PDF形式, 746.96KB)
調査報告書(XLSX形式, 168.00KB)
ローデータ(XLSX形式, 50.19KB)
(参考)質問票(PDF形式, 281.70KB)
(参考)質問票(DOCX形式, 33.57KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
![](images/clearspacer.gif)
このページの作成者・問合せ先
大阪市 政策企画室企画部政策企画担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-9720
ファックス:06-6202-5620