新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する配食サービスについて
2023年7月1日
ページ番号:601637
市民の声
令和4年4月28日受付市民の声「自宅療養者への配食サービスの単価について」の回答における「7日間相当の食料品等をまとめたパッケージの単価は、契約業者3社平均が15,268円(送料は含まない)となります。この金額にはマスク、アルコール除菌ティッシュの代金のほか梱包手数料(箱代等)や在庫保管料も含まれています。」(令和4年5月当初)ということからわかりますが、コロナ自宅療養者への配食サービスで配られた食料費が低すぎると思います。
原因は何でしょうか?
市の考え方
新型コロナウイルス感染症にかかる自宅療養者への配食サービスにつきましては、実施可能な事業者を募集し、各応募者の提案について、栄養バランスなど健康に配慮した食料品の内容、配送計画、類似業務の実績等の観点から総合的に選定しております。
選定にあたり、金額につきましては、事前に複数の企業より見積りを取り、価格を算定していますので、大阪市として適正価格と考えます。
担当部署(電話番号)
健康局 保健所 感染症対策課
(電話番号:06-6647-0739)
対応の種別
説明
受付日
2023年5月8日
回答日
2023年5月19日
公表日
2023年7月1日
注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。
探している情報が見つからない
