ページの先頭です

あびこ駅自転車駐車場での対応について

2023年7月1日

ページ番号:601639

市民の声

 令和5年5月8日、大阪市住吉区あびこ駅に隣接する立体駐輪場において、サイカパーキングの担当者に障がい者である旨を申し立て「駐輪の回数券が欲しい。」と伝えたところ、「回数券はありません。廃止しました。」と返答された。
 そこで、現在所持している電磁記録式回数カードを提示すると、「それは、度数カードであって、回数券ではありません。」と不愛想な返答をされた。
 続けて、「度数カードに残回数はありますか?」と質問されたため、「1回もしくは2回あります。」と返答したところ、「大阪市からの指導により残回数を使い切らないと提供できない。」と言われた。
 私自身は障がいによる影響のため、なかなか外出することが難しいことと、当該駐輪場の窓口業務時間が変則的になっているため購入するタイミングが難しい旨を申し出たところ、担当者が言うには、「窓口のシャッターに連絡先電話番号が表示されており、そこに電話連絡すれば担当者がやってくる。」とのことである。
 しかし、電話連絡するには電話料金が必要である。
 某飲食店では電話による商品注文を行うと電話料金として別途実費精算してくれるが、大阪市指定管理者が費用負担をしてくれるとは考え難い。
 指定管理者として経費節減に努めることが悪いとは言わないが、結果として、社会的弱者・経済的弱者に負担を強要することは如何なものか?
 今一度、行政による福祉サービスとは何か、お考えをお示しの上、対応を如何して頂けるのか、教えてください。

市の考え方

 この度は、お客様にご不快な思いをおかけしたことをお詫び申し上げます。
 減額適用の回数券は使い切らないと販売できないという当該管理員の案内につきましては、誤った対応であり、本来ご購入いただくことが可能であったと指定管理者から報告がありました。
 購入を希望される場合は、お手数ですが、再度管理事務所へ直接お申し出ください。
 今回のご指摘を受けまして、適切なご案内ができるよう全管理員に対して今回のお申し出内容を共有するとともに、当該管理員に対しては、接客態度及び言葉遣いについても指導を行ったと報告がありました。
 なお、巡回業務のため、管理事務所に管理員が不在の場合がございますが、お急ぎのお客様には電話をお掛けいただき、対応しております。
 今後は、巡回終了時刻を掲示し、管理員が戻る時間をご案内すると報告がありましたので、ご理解いただきますようお願いいたします。

担当部署(電話番号)

建設局 企画部 方面調整課(自転車対策担当)
(電話番号:06-6615-6683)

対応の種別

説明

受付日

2023年5月8日

回答日

2023年5月22日

公表日

2023年7月1日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない