新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩み電話相談について
2023年7月31日
ページ番号:604013
市民の声
新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩み電話相談をよく利用していた者だが、令和5年5月7日で終了してしまった。相談員の方はいつも自分に丁寧に寄り添い、心のこもった対応をしていただき、本当に感謝していた。
今は、こころの悩み電話相談で相談をしているのだが、以前のような感謝する対応は一度もないため、心のよりどころがなく、寂しい気持ちである。
可能であれば、新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩み電話相談を再度開設いただければ非常に嬉しく思う。
市の考え方
「新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩み電話相談」は、新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩みについて対応させていただく電話相談になっております。新型コロナウイルス感染症は令和5年5月8日から、感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に移行しました。
これに伴い、新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩み電話相談は終了し、今後は「こころの悩み電話相談」と共に、お住まいの区の保健福祉センターにおいても相談をお受けしており、精神保健福祉相談に関する専門の知識を有する職員が、新型コロナウイルス感染症に関するこころの悩みについても対応させていただいております。
担当部署(電話番号)
健康局 健康推進部 こころの健康センター
(電話番号:06-6922-8520)
対応の種別
説明
受付日
2023年5月19日
回答日
2023年6月2日
公表日
2023年7月31日
注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。
探している情報が見つからない
