「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について」のページが分かりにくい
2023年9月30日
ページ番号:607800
市民の声
新型コロナウイルス感染症のワクチンの案内ページが分かりにくい。なぜ、令和5年秋接種が始まろうとしてるのに、今でも令和4年秋接種のページがあるのか。きちんとページを更新していないのではないか。なぜ大阪市はこのような状況になっているのか。近隣市は、令和5年秋接種のページでもう案内を始めている。
市の考え方
「令和5年秋開始接種」につきましては、国から実施にかかる詳しい情報が示されていない状況ではありますが、9月以降に開始される予定であることを事前にお知らせするために、令和5年7月18日に新規ページを掲載いたしました。今後、国から詳細な情報が通知され次第、当該ページを更新し、情報発信を行ってまいります。
「令和4年秋開始接種」のページにつきましては、12歳以上の「令和4年秋開始接種」が5月7日をもって終了した旨をお知らせするため、また小児(5から11歳)については8月末まで引き続き「令和4年秋開始接種」が継続される予定であることから、引き続き掲載しております。
なお、「令和4年秋開始接種」のバナーにつきましては、「令和5年秋開始接種」との混同を避けるために削除いたしました。
担当部署(電話番号)
健康局 保健所 感染症対策課
(電話番号:06-6647-0813)
対応の種別
説明
受付日
2023年7月13日
回答日
2023年7月27日
公表日
2023年9月30日
注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。
探している情報が見つからない
