新型コロナウイルス感染症のワクチン接種後の対応について
2023年9月30日
ページ番号:607801
市民の声
私が新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種した後、すぐに看護師が走って責任者の所へ走って行き、責任者と接種した医者がワクチンの瓶を持って5から10分話していたが、他の人たちはすぐに待機場に行けたのに、なぜ私の時は待たされたのか。
ワクチンが期限切れになっていたり、保管方法に誤りがあったのではないでしょうか。ワクチンを一度接種しましたが、接種後しばらくの間体調がすぐれなかった。きっとインシデント報告があがっているはずだ。
市の考え方
現時点では、本市管轄の接種会場での申出人様の接種記録はございません。申し訳ございませんが、接種を受けた医療機関等にお問い合わせください。
また、大阪市民の方が、有効期限の切れたワクチンや、不適切な保管をされていたワクチンの接種を受けた場合は、接種した医療機関等に本市への報告を求めておりますが、現時点では申出人様に係る報告は確認できておりません。
担当部署(電話番号)
健康局 保健所 感染症対策課
(電話番号:06-6647-0813)
対応の種別
説明
受付日
2023年7月14日
回答日
2023年7月28日
公表日
2023年9月30日
注意事項
本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。
探している情報が見つからない
