ページの先頭です

阿倍野区の中学校体育館の夜間使用にかかる騒音について

2024年1月31日

ページ番号:616879

市民の声

 阿倍野区の中学校体育館の夜間使用、騒音について数多くの声が寄せられています。
・阿倍野区の中学校体育館の生徒以外の利用に伴う夜間時の騒音や振動について(受付2022年12月3日、公表2023年2月1日)
・同所利用に伴う騒音について(受付2022年12月11日、公表2023年2月1日)
・同所騒音について(受付2023年1月15日、公表同年3月1日)
・同所使用について(受付2023年2月19日、公表同年4月28日)
・同所夜間活動について(受付2023年2月4日、公表同年4月1日)
・同所夜間活動について(受付2023年2月6日、公表同年4月1日)
・同所使用について(受付2023年2月19日、公表同年4月28日)
・同所騒音について(受付2023年3月30日、公表同年5月31日)
・同所騒音について(受付2023年6月24日、公表同年8月31日)
・同所貸出しについて(受付2023年7月7日、公表同年9月1日)
 市は「市民の声を聞いて施策へ反映させ、みなさまに信頼される区政・市政の実現をめざすとともに、お寄せいただいたご意見等と本市の回答を紹介することで市民のみなさまとの情報共有に努めています」とホームページには書かれていることから、申出人は「市民の声」を寄せ、改善をお願いしたのだと思います。しかし一向に改善が見られないことから10件にわたる現状を市に伝えています。大変お辛いことと察します。教育委員会や区役所は遠くにいて、自身は辛い思いをしないから、建前だけの指導や注意等をしたという事実だけで自身の仕事を完了したとするだけで、その結果には無関心で、申出人に寄り添っていません。どの様な指導したのか、なぜ改善しないかも説明する責任があると思います。
 一方で、市民の声については、「市民と市政をつなぐ広聴ガイドライン」では、「既に市民の声データベースに登録されている市民の声で、同一人から同じ内容のお申出があった場合には、市民の声としては取り扱わず、受付部署から関係所属への情報提供を行うこととしています」とあります。
 なぜ同じ内容を繰り返し掲載するか、の説明をお願いします。

市の考え方

 お申し出内容にございます中学校体育館の夜間使用は、「学校体育施設開放事業」として、地域住民に継続的にスポーツ活動の場や機会を提供するとともに、生涯スポーツの振興等に寄与することを目的として実施しているものとなります。
 また、この事業につきましては、各学校体育施設開放事業運営委員会(以下「運営委員会」とします)に運営を委託し、活動団体の利用調整等行っていただいております。
 運営委員会へは、これまでのお申し出について伝えるとともに、騒音防止対策を求めてきたところであり、運営委員会からは、利用時間の厳守、窓やカーテンを閉めての音漏れ防止、掛け声をおさえた活動など、近隣の皆さまにご理解をいただけるように取り組んでいることの報告を受けております。区役所としましても、これまで複数回にわたり現地の状況確認を行っておりますが、引き続き、運営委員会と情報共有を図りながら対応してまいります。
 また、本市の「市民と市政をつなぐ広聴ガイドライン」では、既に「市民の声」としてデータベース処理されている件について、再度、同一人から同一内容のお申出があった場合に受付部署から関係所属への情報提供を行うこととなっておりますが、これまでのお申し出については、同一人からのものと確認することができなかったため、「市民の声」として取扱ったものとなります。

担当部署(電話番号)

阿倍野区役所 市民協働課(教育支援)
(電話番号:06-6622-9893)

対応の種別

説明

受付日

2023年9月30日

回答日

2023年10月13日

公表日

2024年1月31日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない