コスモスクエア海浜緑地の魚釣り禁止区域に配置されている職員について
2024年2月29日
ページ番号:619809
市民の声
コスモスクエア海浜緑地において、「魚釣り禁止」と書いたカードがついている自転車に乗っている、またはカードを地面に置いて椅子に座っている職員の勤務態度についてです。大阪港湾局の職員か委託先職員なのかわかりません。制服を着ています。
彼らは何のために座っているのでしょうか。職員同士のおしゃべり、私用と思われる携帯電話での長電話、魚釣り禁止区域で釣りをしている人とのおしゃべり等、目に余ります。
彼らは我々の税金で報酬を得ているのでしょうか。だとしたら驚きです。あのような勤務態度が許されるのか、民間では考えられません。彼らの仕事をきちんと管理監督している人はいるのでしょうか。
早急に実態を把握し、是正をお願いします。
市の考え方
この度は、コスモスクエア海浜緑地の利用に際しまして、不快な思いをされましたことを、お詫び申し上げます。
当局ではコスモスクエア海浜緑地の釣り禁止区域において、釣り行為を行う利用者に対し、釣り禁止区域の周知及び釣り禁止区域内で釣りをさせないことを目的とした啓発業務を民間事業者へ委託しております。
ご意見いただいたコスモスクエア海浜緑地の釣り禁止区域に配置されている職員については、委託事業者の啓発員と思われますので、早急に、委託事業者に事実確認を行い、勤務態度に問題があるものに対し指導を行いました。後日、委託事業者より令和5年11月から啓発員の配置換えを行うことの報告を受けております。
担当部署(電話番号)
大阪港湾局 計画整備部 施設管理課
(電話番号:06-6572-4050)
対応の種別
説明
受付日
2023年10月23日
回答日
2023年11月6日
公表日
2024年2月29日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。