ページの先頭です

長居公園や長居植物園の管理について

2024年2月29日

ページ番号:619833

市民の声

 時間貸しとしている長居公園中央駐車場の一部が、コーン・パイロンにて常時封鎖され使用不可となっています。
 公園敷地に面する利便性が高いスペースで、駐車スペースとしては50台分以上はあります。この駐車場を使用不可とする理由はなんでしょうか?指定管理事業者の駐車スペースを確保する為でしょうか?コーン・パイロンには、ヤンマースタジアム長居と書かれています。このスペースの駐車料金はヤンマースタジアム長居の指定管理事業者が費用を支払っているのでしょうか?もし費用を払わず、使用不可な状態としているのであれば大問題です。また、費用を払っているとしても、市民の利用以外の目的で長期間占拠していること自体が問題です。
 次に、長居公園は夜間、特に深夜の警備が全く行われておらず、森や死角も多く危険な場所が多数あります。もう何年もの間、週末深夜に若者のたまり場になっている場所もあるにもかかわらず、いつも公園パトロールカーは素通りです。散乱するごみから深夜たまり場になっているのがわかっていると思いますが、このような施設内の死角箇所を立ち入りを禁止にしないのはなぜですか?まともに管理してください。
 最後に、長居植物園常設のライトアップイベントですが、目立たせるためか開催中の音楽の音量が以前よりかなり大きくなってきています。動植物に配慮した運営が開催の前提ですが、前提を無視しています。許可している大阪市は認識していますか?

市の考え方

 長居公園中央駐車場(以下、「中央駐車場」という)につきましては、駐車場として使用するスペースに対し、本市が指定管理事業者(注)に大阪市公園条例に基づく管理許可を行い、指定管理事業者が公園使用料を負担した上で運営しております。
 ご指摘の使用不可としているスペースにつきましては、本市と指定管理事業者との間で締結した協定書に基づき、双方で協議の上、スタジアムでイベントが開催されていないなどの需要減少時には、駐車場として使用しない運用としており、コーン等で区分しているものです。
 次に、深夜における警備につきましては、パトロールカーで巡回警備を実施しており、ご指摘の若者がたむろしている状況は把握しておりますが、ごみが散乱しているという状況は確認できておりません。
 今後は、ご指摘を踏まえ、当該場所における状況を注視して参りたいと考えております。
 なお、立入禁止の措置につきましては、今後の推移を見極めながら、判断いたしたいと考えております。
 最後に、長居植物園で実施している「チームラボ ボタニカルガーデン大阪」における音楽の音量につきましては、これまでも周囲への影響を考慮し、設定しておりましたが、引き続き、適切な音量の設定となるよう留意して参りたいと考えております。
(注)令和3年4月1日から「長居わくわくパークプロジェクトチーム」が長居公園の維持管理及び運営を行う指定管理事業者となっております。

担当部署(電話番号)

【長居公園の指定管理事業者に関すること】
建設局 公園緑化部 調整課(公園活性化担当)
(電話番号:06-6615-6723)
【長居公園の管理許可に関すること】
建設局 南部方面管理事務所 長居公園事務所
(電話番号:06-6691-7200)

対応の種別

説明

受付日

2023年11月4日

回答日

2024年1月24日

公表日

2024年2月29日

注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。
本ページの内容にURLの記載があるものについては、そのURLにはリンクの設定はしていません。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない