小学校の学校徴収金にかかる振替手数料について
2024年4月30日
ページ番号:624606
市民の声
小学校の入学説明会にて「学校徴収金のために指定の口座を開設してください、自動振替の口座手数料として手数料がかかります。」と説明がありました。
今の時代、他行宛の銀行振り込みでさえ、手数料無料になるところがたくさんあるのに、そのような選択肢がなく、指定された口座なのに手数料がかかることがとても疑問です。税金のように、もう少しお金の払い方に選択肢を増やしてもらえませんか。
市の考え方
学校徴収金の口座振替を行うにあたりましては、各学校が、保護者の皆様の負担軽減の観点から、口座振替手数料等が低額であることなどの諸条件を総合的に検討し、児童費などを管理するために取扱金融機関を選定して、学校長名義の口座を開設し、保護者の皆様方に当該金融機関での口座開設をお願いしているところであります。
学校徴収金の口座振替手数料に際しては、ご負担をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、ご意見のありました支払方法に選択肢を増やすという点についてですが、保護者の負担の軽減及び利便性の向上の観点から、他都市の状況の把握を行い、検討してまいります。
担当部署(電話番号)
教育委員会事務局 学校運営支援センター 学務担当(学校徴収金・授業料グループ)
(電話番号:06-6115-7832)
対応の種別
説明
受付日
2024年2月15日
回答日
2024年2月29日
公表日
2024年4月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
