大阪城天守閣の観覧料の値上げについて
2024年4月30日
ページ番号:624639
市民の声
一部の報道で、大阪・関西万博が開幕する2025年春、大阪城天守閣の入場料が、石垣展示施設のオープンに伴い、現在の大人料金を600円から倍額の1,200円に値上げして、日本一高い入場料の城になるとのこと。
関西圏では、他の城郭も値上げしましたが、1,000円を超えるのはナンセンスではないでしょうか。観光客に来て貰える額にしないと、観光施設ではなく閑古鳥施設になってしまうと思います。
市の考え方
大阪城天守閣の観覧料につきましては、令和7年春の豊臣期石垣公開施設のオープンに伴い、豊臣期の重要な地下遺構である石垣に関する展示等を充実させるため、料金を改定するものです。
新たな施設の開館後は、現在の天守閣の豊臣・徳川期の歴史展示とともに、豊臣期の石垣を一連の展示としてご観覧いただくことができます。
なお、観覧料は、大人は現在の600円から1,200円に改定しますが、高校生・大学生は600円に据え置き、中学生以下は引き続き無料としております。
担当部署(電話番号)
経済戦略局 観光部 観光課
(電話番号:06-6469-5164)
対応の種別
説明
受付日
2024年2月22日
回答日
2024年3月7日
公表日
2024年4月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
