ページの先頭です

市立幼稚園について

2024年5月31日

ページ番号:626732

市民の声

 市立幼稚園の設置状況について、定員が半数、もしくは半数以下、酷い園は一桁の園もあります。こういう状況で運営している事態、考えられないです。
 さっさと閉園するべきです。
 市民の税金を無駄にしないでほしいです。

市の考え方

 市立幼稚園につきましては、「民間において成立している事業については民間に任せる」という市政改革の基本的な考え方に基づき、各区において、施設や地域の状況を考慮したうえで、休廃止も視野に入れながら、市立幼稚園の民営化を進めることとしています。
 特別な支援を必要とする児童の受入れや就学前教育施設における集団活動の規模など市立幼稚園としての役割について引き続き検討しながら、個々の園の状況や地域ニーズ等を踏まえ、今後の進め方についての方針を示し取り組むこととしております。

担当部署(電話番号)

こども青少年局 幼保施策部 幼保企画課(幼稚園企画運営グループ)
(電話番号:06-6208-8166)

対応の種別

説明

受付日

2024年3月16日

回答日

2024年4月5日

公表日

2024年5月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない