ページの先頭です

東住吉区役所保健福祉課職員の窓口対応について

2024年5月31日

ページ番号:626745

市民の声

 東住吉区役所28番窓口におられた職員の対応につきまして、高圧的で人を小馬鹿にしたような対応に、大変不快感を覚えました。
 そのような対応をされてしまいますと、こちらも萎縮してしまい本来伝えたいことを正確にお伝えしかねます。
 ぜひ改善いただければと思います。

市の考え方

 この度は窓口での対応にあたり、ご不快な思いをおかけしましたことについて、深くお詫び申しあげます。
 東住吉区役所では、職員全員がお客様への「おもてなし」を意識して対応するよう接遇の向上に取り組んでおりましたが、周知徹底できていないこと重ねてお詫び申しあげますとともに、引き続き誠実で親しみやすい対応ができるよう研修などを実施してまいります。
 この度いただいたご意見もふまえ、言葉遣いなどを含めて親切で丁寧な対応を行うよう改めて担当職員へ厳しく指導いたしました。
 職員一同、今後のさらなる接遇マナーの向上に取り組んでまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当部署(電話番号)

東住吉区役所 保健福祉課(福祉)
(電話番号:06-4399-9857)

対応の種別

説明

受付日

2024年3月12日

回答日

2024年3月25日

公表日

2024年5月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない