ページの先頭です

大阪市に提出する書類の受け取り方

2024年5月31日

ページ番号:626750

市民の声

 個人市・府民税及び軽自動車税に関する書類をあべの市税事務所へ持参し、書類の提出だけを要望した場合、持参した窓口で待たせることなく速やかに受け取ってもらいたい。不備があれば担当課から返送してもらって構わない。この取扱いは担当者が替わる際に引き継ぐべきである。
 また、市民が大阪市のどの施設に書類を持参した場合についても同様に、担当外の書類であっても持参した窓口で待たせることなく速やかに受け取ってもらいたい。不備があれば担当部署から返送してもらって構わない。

市の考え方

 あべの市税事務所へご提出いただく個人市・府民税及び軽自動車税に関する書類については、ご持参の際、お申し出いただきましたら速やかにお預かりさせていただきます。書類の内容確認後、不備がございましたら、不備の内容が分かるようにさせていただいたうえでご返送させていただきます。この取扱いについては、担当者が代わる際に引き継ぎさせていただきます。
 大阪市の施設であれば、どの書類であっても持参した窓口で書類を受け取ってもらいたいというお申し出については、ご提出いただく書類の内容や持参される窓口によって事情が異なることから、当局としては対応いたしかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、今回お申し出をいただいた内容につきましては、当局から本市の各所属へ情報提供をさせていただきます。

担当部署(電話番号)

【あべの市税事務所に提出する書類に関すること】
財政局 あべの市税事務所 課税担当(市民税等グループ)
(電話番号:06-4396-2953)
【本件における各所属への情報提供に関すること】
財政局 税務部 管理課(管理グループ)
(電話番号:06-6208-7746)

対応の種別

説明

受付日

2024年2月2日

回答日

2024年2月15日

公表日

2024年5月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない