ページの先頭です

小中学校の学用品無償化について

2024年5月31日

ページ番号:626770

市民の声

 小中学校の学用品無償化の他都市の取組がニュースになっていましたが、大阪市も同様の取組をしてほしいです。
 大阪市はすぐに低所得者のみを対象にしますが、低所得者のラインにギリギリで入れず、いつも恩恵を受けられず、苦しい層もいます。
 所得制限を設けない学用品の無償化を希望します。
 少しでも大阪市で子育てがしやすいように、よろしくお願いします。

市の考え方

 学校において使用する消耗品などの購入経費、光熱水費、建物修繕などの費用については、公費で負担することとしています。
 一方、児童・生徒個人に直接還元される教材などや、遠足、修学旅行などの費用については、保護者の方にご負担いただいているところです。
 引き続き、保護者負担が増加することのないよう適正な管理に努めてまいります。

担当部署(電話番号)

教育委員会事務局 学校運営支援センター 学務担当(学校徴収金・授業料グループ)
(電話番号:06-6115-7832)

対応の種別

説明

受付日

2024年3月12日

回答日

2024年3月27日

公表日

2024年5月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない