中央区役所における区民アンケートについて
2024年7月1日
ページ番号:628825
市民の声
「区民アンケート回答者の割合」が中央区の現状を表すものであるということ及び、課題設定の前提となるとする根拠、区の施策及び事業等が回答者にどの程度浸透しているかを調査し中央区の区民アンケートで「どの程度浸透しているか」が分かるということの根拠、個別評価の「A」は中央区民の状態がめざす状態に達した又はめざす状態に向けて順調であるとの判断ですがいかなる理論的根拠によるものですか。
市の考え方
当区における区民アンケート調査は標本調査として実施しております。
しかしながら、区民アンケート調査によって取得したデータは、母集団の推定を行えておらず、統計学に基づく分析ができていない状況は認識しております。
一方で、費用面等を考慮した現実的な方法として「マーケティング・リサーチの手引き」や「令和4年度運営方針策定要領」などを参考に区民アンケートの結果を運営方針の指標に活用し、自己評価を行うという意思決定のもと評価を行ってきたところです。
今後は施策・事業の立案・評価において、説明責任が果たせるよう検討を進めてまいります。
また、令和4年度区民アンケートの回答率は27.9%であり、広く区民の皆さまからご意見を伺う機会であることから、他区の事例も参考にしながら、回答率を上げる方策の検討を進めていきたいと考えております。
担当部署(電話番号)
中央区役所 魅力推進課(区政企画グループ)
(電話番号:06-6267-9683)
対応の種別
説明
受付日
2024年5月7日
回答日
2024年5月21日
公表日
2024年7月1日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
