バス停付近への時計台設置に関する検討のお願い
2024年7月1日
ページ番号:628856
市民の声
区内バス停付近の時計台が撤去されことにより、地域の皆様にとってその時計台がいかに便利で重要なものであったかを再認識いたしました。
地域の魅力をより一層高め、利便性を向上させるために、再度ご検討いただければ幸いです。
バス停の前は今日も区内で開催されるイベントのため長い行列が出来ております。この先も大阪・関西万博を見据えた地域活性の一環として、魅力的な街大阪を象徴できるようなモニュメントがあれば、待ち合わせにも便利ではないでしょうか。
区民の声を受け止め、地域の発展に向けた施策に活かしていただけますと、心より願っております。
市の考え方
バス停付近に設置されていた時計台について、長年設置されており、利用されていた地元の皆様にとって大切な場所の一つであり、撤去されたことで、ご不便に感じられていることと思います。
時計台の設置については、此花区役所で設置、管理及び撤去をしていたものではなく、現段階では時計台の設置は予定しておりませんが、今後も魅力あふれる此花区を目指し、此花区役所としてできる地域発展に向けた施策に努めて参ります。
担当部署(電話番号)
此花区役所 まちづくり推進課 総合企画担当
(電話番号:06-6466-9683)
対応の種別
説明
受付日
2024年5月5日
回答日
2024年5月14日
公表日
2024年7月1日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
