ページの先頭です

大正区鶴浜地区の野球活動について

2024年7月31日

ページ番号:630796

市民の声

 大正区は少年野球が活発な場所であるのにかかわらず、鶴浜の子供がのびのびと野球できる場所をなくし、硬式野球禁止というのはどう言った考えなのでしょうか。大正区で育った子供たちが他の地域に通わざるをえない状況です。

市の考え方

 鶴浜地区につきましては、大阪港湾局によって、地方債を活用して土地を造成し、造成した土地の売却代収入をもってこれを償還する臨海部土地造成事業により整備しており、地区計画に沿った利活用により、大正区のにぎわい創出に寄与するものとして、鋭意取り組んでいるところです。
 鶴浜コミュニティ広場(グラウンド)につきましては、「大正区民のコミュニティの育成及び体育振興を目的とした広場」として、この間約30年にわたり本市からの無償貸付けにより暫定活用されてきたところですが、土地売却に向けた盛土工事のため、令和6年3月末をもって本市からの無償貸付けを終了しています。
 鶴浜コミュニティ広場跡地を含む鶴浜地区の土地活用につきましては、地域の意見等を把握することが肝要であると考えており、地区の活性化はもちろんのこと、大正区全体のエリア価値向上を視野にまちづくりを推進してまいります。

担当部署(電話番号)

大正区役所 総務課(庶務)
(電話番号:06-4394-9975)

対応の種別

説明

受付日

2024年5月3日

回答日

2024年5月17日

公表日

2024年7月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない