給水配管情報(個人情報)について
2024年7月31日
ページ番号:630821
市民の声
道路上の工事で給水配管を破損させられることがありました。過失による破損自体は仕方がありませんが、工事施工者の方に伺うと大阪市は給水配管は個人情報だから位置等の資料は貰えないとのことでした。給水配管の位置などは個人で把握し道路上の工事があるたびに工事施工者へお知らせしろということですか。一般的に勤務している市民からすれば現実的に対応できません。給水配管の破損を防ぐために道路上の給水配管情報を工事施工者へ渡すことが条例で禁じられているのであれば改正してください。
1.個人情報保護条例を調べると、【運用の手引き】総務局版と市民局版が見つかりました。個人情報保護条例10条に提供できる記載がありますが、水道局ではないので採用できないのですか。
2.道路上の工事に対して道路上の給水配管情報を提供し破損を未然に防ぐよう対応してください。
3.2の対応が出来なければ法的根拠を含めた説明をしてください。
市の考え方
まず、ご指摘の「【運用の手引き】総務局版と市民局版」につきましては、大阪市総務局及び大阪市市民局作成の「個人情報保護条例解釈・運用の手引」のことであると思われますが、同手引は、大阪市個人情報保護条例(平成7年大阪市条例第11号。以下「旧条例」といいます。)の解釈・運用のために作成されたもので同条例は水道事業管理者にも適用されることから、水道局においても同手引に則り事務を行ってまいりました。
もっとも、令和5年4月1日から個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)が改正されて地方公共団体の機関に同法が直接適用されることになったことに伴い、旧条例は全部改正され大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例(令和5年大阪市条例第5号)となったことから、現在は、水道局では、他の部局と同様に、大阪市総務局作成の「個人情報保護制度の手引」に則り事務を行っているところです。
次に、水道局では、道路部の給水管や水道メータ等の給水装置はお客さまの個人財産であることから、これまで給水管の布設位置や水道メータの設置位置等に関する情報(以下「給水管に関する情報」といいます。)は個人情報として、ご本人やその代理人の方以外の方には提供しておりませんでした。
しかしながら、ご指摘のように、道路部に埋設されている給水管の布設位置がわからないことから道路上の工事等で給水管を破損する事故を引き起こす可能性があることについて水道局としても課題と感じておりました。このため、給水管の破損事故の未然防止等の観点から給水管に関する情報をご本人やその代理人の方以外の方に提供することについて、今回ご指摘いただいております旧条例第10条第1項第6号の「実施機関の内部で利用し、又は当該実施機関以外のものに提供することに相当の理由があると認められる場合において、本人の権利利益を不当に侵害するおそれがないと認められるとき」に該当すると考え、令和5年2月3日付で、同条第2項において準用する旧条例第6条第4項の規定に基づき大阪市個人情報保護審議会に諮問を行ったところ、同月9日に同審議会より、水道局の諮問は適当であるとの答申を受けました。
この答申を受けて水道局では、工事関係事業者からお申し出があった場合に水道センター給水装置工事グループの窓口で給水管に関する情報を提供するように対応を変更するとともに、お申し出がなくても給水管に関する情報を取得していただけるようにするため図面閲覧業務に使用する「水道管理図」に給水管に関する情報を追記した新たな「水道管理図」の作成に着手することとし、個人情報の保護に関する法律が直接適用されることになった令和5年4月1日以降も、同法第69条第2項第4号の規定に基づき給水管に関する情報をご本人やその代理人の方以外の方に提供することができるとの解釈の下、窓口での情報提供及び新たな「水道管理図」の作成作業を継続し、令和6年4月1日から、大阪市役所本庁舎3階の水道局図面閲覧コーナーや東部水道センター給水装置工事グループの待合スペースに新たな「水道管理図」を配置し所有者又はその代理人の方以外の方でも閲覧できるようにしているところです。
このように、お申し出のあった事項につきましては既に対応しているところですが、窓口での給水管に関する情報の提供や当該情報を追記した新たな「水道管理図」の閲覧が可能であることについて、関係機関の協力も得ながら工事関係事業者様に広く周知するようにしてまいります。
(参考)
配水管・給水管の閲覧について(2024年4月1日)
https://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000273883.html
担当部署(電話番号)
【「個人情報保護制度の手引」に関すること】
水道局 総務部 総務課(法務監査担当)
(電話番号:06-6616-5402)
【「給水配管情報の提供」に関すること】
水道局 工務部 東部水道センター
(電話番号:06-6927-7611)
対応の種別
説明
受付日
2024年5月26日
回答日
2024年6月7日
公表日
2024年7月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
