ページの先頭です

「ナニワ区EXPO」及び浪速区制100周年について

2024年8月30日

ページ番号:633019

市民の声

 令和6年度の日本橋ストリートフェスタは「ナニワ区EXPO」となっていますが、今までと何が違うのでしょうか。
 区の100周年を盛り上げるというのであれば、区ホームページへのカウントダウンクロックの掲載、同じタイミングで100歳を迎える区と連携してPRイベントを開催、交流のある都市や団体から祝電をいただく、オリジナルグッズを販売するなど、もっと広くアイデアを募ってはどうでしょう。

市の考え方

 大阪市では、各区の地域特性を生かしながら、住民の皆さまや地元企業・商店の皆さまと一緒になって行うイベントや活動等に「万博」という冠をかけ、2025年大阪・関西万博の機運を地元から盛り上げる取組みを総じて「24区万博」と呼称しています。
 「ナニワ区EXPO」とは、この「24区万博」について、浪速区でのイベントにつける冠の名称です。
 また、浪速区制100周年である節目の年が、「大阪・関西万博」と同じ2025年であるため、浪速区の魅力をさらに発信できるよう取り組みたいと考えております。
 今回ご提案いただきましたご意見を参考にさせていただき、企業や地域団体、交流都市などと連携を取りながら、浪速区制100周年の認知と機運醸成に努めてまいります。

担当部署(電話番号)

浪速区役所 総務課(企画調整)
(電話番号:06-6647-9683)

対応の種別

説明

受付日

2024年4月17日

回答日

2024年5月7日

公表日

2024年8月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない