西区役所のフロアマネージャーについて
2024年8月30日
ページ番号:633039
市民の声
西区役所で番号札をとったら、発券機の隣にいたフロアスタッフに番号札を取られ「先に記入してからです。」ときつく言われました。 先に番号札を取ってはいけないなら、ぼーっと立っておらず先に声をかければいいのではないでしょうか。すごく感じが悪かったです。
市の考え方
このたびは、西区フロアマネージャーの応対により不快な思いをさせてしまいましたことについて、深くお詫び申し上げます。
窓口サービス課住民情報担当では、お手続きの内容によってご案内すべき窓口が異なること、また、番号札を取られた後に届出用紙等の記載にお時間がかかった場合には窓口の混雑につながる場合もあることから、事前にお客様のご用件を確認してから適切な窓口にご案内できるよう、先に届出用紙等をご記入いただいたうえで番号札をお取りいただくようお願いしております。
当フロアマネージャーはご説明させていただいた手順でご案内するために、お声掛けさせていただいたところですが、その言葉遣いや応対により不快な思いをさせてしまいました。
今回の事案については、ご指摘の内容を踏まえ、委託事業者に指導するとともに、他の担当内職員にも共有し、わかりやすい窓口、市民の皆様に沿った応対や言葉遣いとなるよう窓口業務の改善に努めてまいります。
担当部署(電話番号)
西区役所 窓口サービス課(住民情報)
(電話番号:06-6532-9963)
対応の種別
説明
受付日
2024年6月24日
回答日
2024年7月8日
公表日
2024年8月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
