ページの先頭です

大阪市所有土地の賃借料について

2024年8月30日

ページ番号:633050

市民の声

 北区中之島の土地を民間企業に低価格で貸していると認識しています。
 個人の固定資産税(土地部分)はここ数年で倍近く徴収されていますが、それに見合った賃借料を事業者に請求されているのでしょうか。

市の考え方

 ご意見に記載いただいております「北区中之島の土地」については、未来医療国際拠点用地として民間事業者に定期借地している土地となります。
 未来医療国際拠点に関しましては、未来医療の産業化を推進するとともに、難治性疾患に苦しむ患者への未来医療の提供をめざすものであり、中之島のまちづくりの核となる新たな医学の拠点として整備を進めてきたものです。
 当該土地の貸料については、3年ごとに不動産鑑定評価書を徴取するなどして、当該土地の賃料の妥当性について検証していくこととしております。

担当部署(電話番号)

計画調整局 開発調整部 開発計画課
(電話番号:06-6208-7895)

対応の種別

説明

受付日

2024年4月22日

回答日

2024年5月7日

公表日

2024年8月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない