ページの先頭です

広報ちゅうおう掲載の中央区民親善ゴルフ大会について

2024年10月1日

ページ番号:635209

市民の声

 広報ちゅうおう8月号に、中央区民親善ゴルフ大会への参加募集のお知らせが載っていました。
 区が募集するイベントとして、公益性の観点から違和感があります。
 ゴルフは道具や移動などに金銭的コストがかかるため「誰もが気軽に参加できる」スポーツではないこと、実施場所が他県で大阪市の経済の活性化にはつながらないこと、定員も160名と、他のイベントと比べても突出して多いことなど、中央区民の中でも限られた人のための親善大会のように感じます。
 また、区の広報紙を利用した当該ゴルフ場の広告になっていませんか。
 公益性の主旨に沿うとは感じられず、区が主催すべき性質のイベントではないと思います。

市の考え方

 ご意見をいただきました記事を掲載している「施設だより」のコーナーでは、毎号、中央区内の各公共施設の事業を区民の皆様にご案内しております。
 こちらには、大阪市から施設の管理運営を受託した指定管理者が、本市から受託した事業のほか、施設の設置目的等に沿った内容で自主的に実施する事業についてもご案内することとしております。
 この度、ご意見をお寄せいただいた記事については、区役所が主催するものではなく、J:COM中央区民センターが、地域のコミュニティの振興に寄与することを趣旨に、地域団体と連携して実施される事業をご案内したものとなっております。

担当部署(電話番号)

中央区役所 魅力推進課(区政企画グループ)
(電話番号:06-6267-9206)

対応の種別

説明

受付日

2024年8月3日

回答日

2024年8月16日

公表日

2024年10月1日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない