ページの先頭です

生野区役所勤務と見受けられる職員の歩きたばこ及び公園での喫煙行為について

2024年9月30日

ページ番号:635232

市民の声

 たばこをくわた人が生野区役所へ出勤しています。私が見ていても平気でした。自覚がないのでしょう。又、17時ごろには御勝山公園で数人が集まり喫煙場所になっています。
 マナーの問題ですが何とか指導できないのでしょうか。
 他の職員に迷惑だと思うのですがいかがでしょうか。
 適切なご指導お願いいたします。

市の考え方

 当区におきましては、日頃より区役所周辺での喫煙、歩きたばこ、吸い殻のポイ捨て等を行わないよう、路上喫煙防止の徹底に努めるよう周知しています。
 路上喫煙防止のため率先して取り組むべき職員のマナー向上については、継続した注意喚起が重要と考えており、今回のご指摘を受け、改めて全職員及び当区役所内で勤務する民間事業者にも周知徹底を図ったところです。
 引き続き、モラルの向上を図り、機会ある毎に注意喚起を行うとともに、喫煙者自らが喫煙マナーの向上に取り組み、路上喫煙することのないよう指導を徹底してまいります。

担当部署(電話番号)

生野区役所 企画総務課
(電話番号:06-6715-9625)

対応の種別

説明

受付日

2024年6月26日

回答日

2024年7月10日

公表日

2024年9月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない