ページの先頭です

「市民の声」の制度について

2024年9月30日

ページ番号:635245

市民の声

 平成17年頃に「市民の声」の回答を各所属から直接行うようにしてから回答の質が著しく低下し、説明責任を果たすという観点からは看過できないものになってしまっているという現実を直視し、改善しなければならない段階に至っているということを認識すべきです。

市の考え方

 本市では、市民の方からお寄せいただいた「市民の声」につきましては、「市民と市政をつなぐ広聴ガイドライン」等に基づき処理を行っており、回答については申出内容を所管する所属が責任をもって行うこととしています。
 当担当といたしましては、市民の方からのお申出に対し、説明責任を果たすよう職員の広聴マインドを醸成するための研修を実施するとともに、所属からの問合せに対して適切な助言を行いながら、今後も引き続きガイドライン等の周知・徹底に努めてまいります。

担当部署(電話番号)

政策企画室 市民情報部 広聴担当
(電話番号:06-6208-7331)

対応の種別

説明

受付日

2024年6月8日

回答日

2024年6月17日

公表日

2024年9月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない