ページの先頭です

大阪市人権啓発・相談センターの電話対応について

2024年9月30日

ページ番号:635330

市民の声

 大阪市人権啓発・相談センターに電話をした際に対応が悪い時がある。かけ直したときに「2回もかけてきたのか。」という趣旨のことを言われて傷つくことがある。聞きたいことを聞き逃してしまい、再度電話をかけざるを得ない時もある。もっと優しく対応してほしい。

市の考え方

 この度当センターの相談員の対応によりご不快な思いをされたとのご意見を頂戴したことについて真摯に受け止め、相談員とも情報共有し、より良い対応につなげてまいりたいと存じます。
 今後とも、相談者からのお悩みに寄り添いながら、その解決に向けて適切なアドバイスを行えるよう、日々努めてまいります。

担当部署(電話番号)

市民局 人権啓発・相談センター
(電話番号:06-6532-7631)

対応の種別

説明

受付日

2024年5月17日

回答日

2024年5月31日

公表日

2024年9月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない