ページの先頭です

公立保育所における自動車での送迎について

2024年9月30日

ページ番号:635334

市民の声

 市内の公立保育所に子を通わせている保護者だが、車で送迎する保護者もおり、保育所や市営住宅のある場所は道が狭く、路上に車を停めて送り迎えをしていると渋滞が発生して逆に近隣住民に迷惑をかけることになる。そこで、市営住宅内の駐車場を一時的で良いので送迎の保護者も使えるように市営住宅の運用を変えてもらう事はできないのだろうか。

市の考え方

 本市のすべての公立保育所において、自動車での送迎については原則認めていません。これについては、保育所入所時に重要事項説明書により保護者の皆様へ説明させていただいています。    
 なお、どうしてもやむを得ない事情により送迎時に自動車を使用される場合は、駐車禁止区域や市営住宅内には駐車せず、保育所近隣の駐車場に駐車のうえ、送迎していただくようお願いしています。

担当部署(電話番号)

こども青少年局 幼保政策部 保育所運営課
(電話番号:06-6684-9109)

対応の種別

説明

受付日

2024年6月18日

回答日

2024年7月2日

公表日

2024年9月30日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない