ページの先頭です

大阪市役所前のドライ型ミストの復活希望

2024年10月31日

ページ番号:637077

市民の声

 以前実施されていました大阪市役所前のミストの復活をお願い致します。但し、水道水直結ではなくて、冷水にしてミスト復活を希望します。

市の考え方

 水道局では、水道システムを通じて都市の環境改善に貢献するという基本理念の下、ヒートアイランド対策として、水道管ネットワークにより市内全域に供給されている水道水を活用し市内の各所において冷却効果のあるドライ型ミストを散布する取組を普及促進することを目的に、まずはミスト散布による冷却効果を市民の皆さまに体感いただく「ドライ型ミスト散布モデル事業」を平成19年度から市内8か所で実施し、次いで平成20年度からは、その実施場所を大阪市役所本庁舎正面玄関前などに順次変更するとともに、市内における施設管理者その他の事業者 によるミスト散布装置の設置をサポートする「ドライ型ミスト装置導入サポート制度」の運用を開始し、さらに、平成22年度からは、ミスト散布による冷却効果をより多くの方に体感いただけるよう「ドライ型ミスト散布モデル事業」におけるミスト散布を建物の屋上など高所から大きな粒径で広範囲に行うなどの取組を行いました。
 これらの取組を行った結果、ドライ型ミスト散布による冷却効果についての認知度が向上し、市内において事業者によるミスト散布装置の設置が進むなど、ヒートアイランド対策としてのミスト散布の取組を市内に普及促進するとい う所期の目的が一定達成されたことから、「ドライ型ミスト散布モデル事業」及び「ドライ型ミスト装置導入サポート制度」については、平成23年度末をもって終了したところであり、 水道局では現時点において「ドライ型ミスト散布モデル事業」と同様の事業を実施する予定はございません。

担当部署(電話番号)

水道局 総務部 企画課
(電話番号:06-6616-5410)

対応の種別

説明

受付日

2024年7月19日

回答日

2024年8月2日

公表日

2024年10月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示