ページの先頭です

住吉区役所における区民アンケートについて

2024年10月31日

ページ番号:637132

市民の声

 市民局、旭区役所は区民アンケートには何の問題も発生していないとの前提で説明を行っています。そして、この市民局、旭区役所の説明は区長会人事・財政部会で了承されているはずで、そのメンバーたる住吉区役所が「『区政に関する区民アンケート』が抱える課題」が存在していると認めるということは、住吉区役所は「課題」があることを知りながら説明を了承したということですか。

 そもそもまず、「課題」が具体的にどのようなものであるのかに関する説明がありません。この区民アンケートにはどのような課題があると認識しているのですか。

市の考え方

 「区政に関する区民アンケート」については、人事・財政部会で決議し、全区共通認識のもと実施しておりますが、調査結果が母集団を代表するような数値となっていないことにより、区民全体の傾向を十分に把握しきれていないという課題を認識しております。
 「区政に関する区民アンケート」の課題認識については各所属により様々であり、頂いたご意見を各区に共有するとともに、時間をかけた検討を重ねる必要があると考えております。

担当部署(電話番号)

住吉区役所 政策推進課 
(電話番号:06-6694-9957)

対応の種別

説明

受付日

2024年6月12日

回答日

2024年6月26日

公表日

2024年10月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない