ページの先頭です

区民アンケートについて

2024年10月31日

ページ番号:637141

市民の声

 令和6年3月25日の区長会くらし・安全・防災部会の議事概要と情報公開審査会において、この「区政に関する区民アンケート」に関して、「市民又は区民全体の状況を統計学的に推計できるよう設計されておらず、『市政改革プラン(区政編)の進捗状況(平成30年8月末時点)』に掲載した内容はあくまで各調査の回答者の回答状況にとどまるもの」であると説明し、また、市民局の弁明書では「市民又は区民全体の状況を統計学的に推計できるよう設計されておらず」、「あくまで各調査の回答者の回答状況にとどまるもの」であり、区民全体の割合の把握のために調査が実施されているものではないとした説明とは完全に矛盾しています。どういうことなのか説明してください。

市の考え方

 令和6年3月25日の区長会議くらし・安全・防災部会の議事要旨から引用されている浪速区長発言部分は、区民アンケートの結果からの可能性として示唆したものであり、「区政に関する区民アンケート」における区民アンケート回答者の「地域活動協議会の認知度」を前年度の区民アンケートの結果との比較によって発言しているものです。

担当部署(電話番号)

市民局 区政支援室 地域力担当(地域連携グループ)
(電話番号:06-6208-7344)

対応の種別

説明

受付日

2024年8月8日

回答日

2024年8月22日

公表日

2024年10月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない