ページの先頭です

令和6年8月22日受付市民の声「区民アンケートについて」の市の考え方について

2024年11月1日

ページ番号:637148

市民の声

 区民アンケートの結果は「回答者の回答状況にとどまる」ということですが、「回答者の回答状況にとどまる」ようなデータが施策事業の効果を判断する上で意味を持ち、比較することが可能であるというのはいかなる根拠に基づいているのですか。説明してください。「回答者の回答状況にとどまる」ということは、区民アンケートの結果はそれ以上の意味を持たず、比較することにも意味はないということであり、「区民アンケートの回答結果を比較しております」との説明とは矛盾しています。

市の考え方

 本件のお申し出につきましては、令和6年8月22日受付市民の声「区民アンケートについて」の市の考え方のとおりです。

担当部署(電話番号)

市民局 区政支援室 地域力担当(地域連携グループ)
(電話番号:06-6208-7344)

対応の種別

説明

受付日

2024年9月5日

回答日

2024年9月19日

公表日

2024年11月1日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない