ページの先頭です

帯状疱疹ワクチンの接種費用について

2024年11月29日

ページ番号:639278

市民の声

 大阪市の公費助成について調べたところ、接種費用の助成は行っていないことを知りました。
 なぜ大阪市は一部助成もないのでしょうか。もしくは検討中であればいつ頃になるのか知りたいです。

市の考え方

 本市では、国において「定期予防接種」と位置づけられている予防接種について、その費用の全部または一部について公費負担を行っています。しかしながら、帯状疱疹の予防接種については、予防接種法に定めのない「任意予防接種」であるため、現在のところ公費負担は行っておらず、今後の実施についても未定です。
 帯状疱疹ワクチンの定期接種化については、国の審議会において引き続き対象年齢や用いるワクチンに関して検討が必要であるとされているところであり、本市としましても国における審議状況や他の自治体の動向も注視しながら、引き続き検討を進めてまいります。

担当部署(電話番号)

健康局 保健所 感染症対策課
(電話番号:06-6647-0813)

対応の種別

説明

受付日

2024年9月13日

回答日

2024年9月27日

公表日

2024年11月29日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない