大阪市LINE公式アカウントで 「大阪うまいもん8タイプ診断」ゲームを開始します
2025年3月12日
ページ番号:639914
大阪市は、「大阪市LINE公式アカウント」(以下「市公式LINE」という。)の利用者(友だち)登録を促進し、楽しみながら市政情報に触れてもらうことを目的に、「大阪うまいもん8タイプ診断」を令和6年11月22日(金曜日)から開始します。
「大阪うまいもん8タイプ診断」は、市公式LINEに友だち登録すると参加できる診断ゲームで、その方の魅力を大阪のソウルフード(うまいもん)に例えて楽しく診断するとともに、お勧めの市政情報をお届けします。また、診断結果をXで拡散すると抽選で200名様に景品が当たるプレゼントキャンペーンや、商業施設での体験イベントも行います。
市公式LINEは平成30年に運用を開始し、災害時の緊急情報のほか、イベントや生活に役立つ情報を発信してきました。令和5年9月には、利用者自身が受信する情報カテゴリーを選択できる機能を追加するなど大幅なリニューアルを行い、令和6年11月現在、約12万人の方にご登録いただいています。
今回の取組を契機に、これまで市政情報にあまり関心がなかった市民をはじめ、多くの方に登録いただくとともに、本市施策やイベント等の情報をより分かりやすくお届けすることで、一層広く市政情報を発信していきます。

1 大阪うまいもん8タイプ診断
- 公式LINEに友だち登録し、オンラインで複数の簡単な質問に答えるだけで、あなたの魅力を大阪のソウルフード(うまいもん)8タイプに例えて、登録した方の魅力を分析する診断ゲームです。
- 診断結果のタイプにあわせて、大阪市が勧める施設や施策といった市政情報もお届けします。
- ゲームは無料でお楽しみいただけます。また、すでに市公式LINEに友だち登録をされている方も参加できます。

(1) 実施期間
令和6年11月22日(金曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

(2) 参加方法
下記の二次元コードを読み取り、「診断を始める」ボタンを押下し、市公式LINEを友だち登録すると参加できます。

(3) Xプレゼントキャンペーン
「大阪うまいもん8タイプ診断」の診断結果をXで投稿・拡散すると、その中から抽選で200名様にQUOカードPay500円分が当たります。
※Xプレゼントキャンペーンは令和7年3月9日をもって終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

応募方法
「大阪うまいもん8タイプ診断」ゲーム終了後に、診断結果と「#大阪うまいもん8タイプ診断」をXで投稿・拡散し、大阪市広報X公式アカウント(@osakacity_koho)をフォローすると応募完了です。

応募期間及び当選者数
- 1回目(100名様)
令和6年11月22日(金曜日)14時から令和7年1月19日(日曜日)23時59分まで
- 2回目(100名様)
令和7年1月20日(月曜日)0時から3月9日(日曜日)23時59分まで

(4) 商業施設での体験イベント

実施内容
- 「大阪うまいもん8タイプ診断」を活用した市公式LINEの周知・登録促進
- 大阪・関西万博グッズ等が当たるガラポン抽選会
- 食育、交通安全等についてのクイズや体験を通じた啓発

開催場所・開催日時
- あべのキューズモール(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1)1階
令和6年11月23日(土曜日、祝日)・24日(日曜日)10時から17時まで
- イオンモール鶴見緑地(大阪市鶴見区鶴見4-17-1)3階
令和6年11月30日(土曜日)・12月1日(日曜日)10時から17時まで
「大阪うまいもん8タイプ診断」チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

2 問合せ先
キャンペーン事務局(受託事業者:阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 政策企画室市民情報部広報担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-7251
ファックス:06-6227-9090