第50回衆議院議員総選挙不在者投票券の発送について
2024年12月27日
ページ番号:641344
市民の声
大阪市福島区から府外に転居し、衆議院選挙の不在者投票の案内が届いたのが10月22日(火曜日)でした。間に合うのか半信半疑ではありましたが、急いでその日の夜、申請のため封書にて郵送しました。その後、不在者投票の入場券一式が届いたのは10月26日(土曜日)の夕方でしたので、結局、投票には行けませんでした。1票の大切さをわかっていただきたいです。何故このような事が起こったのか説明をお願いします。
市の考え方
今回の選挙につきましては、9月30日(月曜日)に衆議院の解散総選挙が表明され、投開票日まで非常に短い期間の対応となりました。福島区選挙管理委員会事務局といたしましても、できうる限り迅速な対応に努めましたが、投票案内状の発送については、現在のお住まいが福島区内・区外に関わらず、すべて10月17日(木曜日)・18日(金曜日)に郵便局へ引き渡すことができたところです。郵便局からは、10月21日(月曜日)より順次配達した旨の報告を受けております。
この度の投票案内状のお届けが、不在者投票をされる方にとって、十分な期間を確保できなかったことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。
担当部署(電話番号)
福島区役所 企画総務課(総務)
(電話番号:06-6464-9626)
対応の種別
説明
受付日
2024年10月30日
回答日
2024年11月13日
公表日
2024年12月27日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
