ページの先頭です

大阪城天守閣の観覧料について

2025年1月6日

ページ番号:641365

市民の声

 令和7年から1,200円に値上げされますが、子供に大阪の歴史を触れさせたいと思っても、この入場料だと大人は躊躇してしまいます。
 大阪城は博物館なのですから、たった一度見て終わりという施設ではなく、展示が変わる度に足を運びたい施設であると思います。大阪城も、何度も通える様な価格設定にしていただきたいです。

市の考え方

 大阪城天守閣の観覧料につきましては、令和7年春の豊臣期石垣公開施設のオープンに伴い、豊臣期の重要な地下遺構である石垣に関する展示等を充実させるため、料金を改定するものです。
 新たな施設の開館後は、現在の天守閣の豊臣・徳川期の歴史展示とともに、豊臣期の石垣を一連の展示としてご覧いただく事が出来ます。
 なお、観覧料は、大人は現在の600円から1,200円に改定しますが、高校生・大学生は600円に据え置き、中学生以下は引き続き無料としております。

担当部署(電話番号)

経済戦略局 観光部 観光課
(電話番号:06-6469-5164)

対応の種別

説明

受付日

2024年11月7日

回答日

2024年11月20日

公表日

2025年1月6日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない