住吉区役所保険年金課職員の対応について
2024年12月27日
ページ番号:641375
市民の声
住吉区役所に手続きに伺った際に、最初に免許証の提出を求められ、何のために預けるのか一切説明もなく、免許証を預けたまま、1時間以上も待たされた。
予定が迫っていることを伝えましたが、「待ってください」とだけ言われ、具体的な対応もなかったので、「免許証だけでも返してください」とお願いしたところ、私の免許証を投げるように返されました。
謝罪の言葉もなく、このような対応をされて非常に不快でした。
市の考え方
市民の方との窓口や電話での応対の際には、お話の趣旨をよく理解したうえで、丁寧にわかりやすく説明をし、皆様にご理解いただけるよう常に意識することを担当職員全員に周知・指導してまいりました。しかしながら、処理に時間を要し、ご不快な思いをお掛けしてしまいましたこと深くお詫び申しあげます。
このたびのご指摘を踏まえ、市民の皆様へ親切・丁寧な対応を心がけることはもとより、誤解が生じることがない説明に努めるよう、今回対応した職員のみならず、住吉区役所保険年金課担当の職員に周知させていただきました。
担当部署(電話番号)
住吉区役所 保険年金課
(電話番号:06-6694-9946)
対応の種別
説明
受付日
2024年10月28日
回答日
2024年11月12日
公表日
2024年12月27日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
