ページの先頭です

大阪港湾局ドライブレコーダーの記録媒体について

2024年12月27日

ページ番号:641383

市民の声

 大阪港湾局にてドライブレコーダーの記録を誤って消去したとの発表を見ました。誤って消去なんてありえないと思いますが、相当な悪事を隠滅したのではないですか。

市の考え方

 この度は、大阪港湾局の公用車に搭載しているドライブレコーダー記録媒体調査にかかる確認誤り等について、市民の皆様の信頼を損なうこととなりましたことをお詫び申し上げます。
 本件は、当局の差別発言事象を受けて行ったドライブレコーダーにかかる調査において、確認誤りがあったことが判明した際に、誤ってデータを消去したものであり、ドライブレコーダーのデータの取扱い等に対する認識が不十分で、適正な対応について徹底できていなかったことが原因です。
 当局としましては、今回の事案を受けて、ドライブレコーダーのデータ等の取扱いについて、管理に関する規定を定め、局内全職員に対して厳重に運用することで再発防止に努めてまいります。

担当部署(電話番号)

【確認誤り等に関すること】
大阪港湾局 計画整備部 施設管理課
(電話番号:06-6572-0010)
【事案発生後の対応に関すること】
大阪港湾局 総務部 総務課
(電話番号:06-6615-7794)

対応の種別

説明

受付日

2024年10月16日

回答日

2024年10月29日

公表日

2024年12月27日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない