公園内の公衆トイレについて
2025年1月31日
ページ番号:644079
市民の声
芦原公園内ならびに浪速公園内の各公衆トイレを常時使えるようにしてほしい。また、浪速区内の公園においては、公衆トイレが非常に少ないため、新設あるいは増設してほしい。
市の考え方
芦原公園内ならびに浪速公園内のトイレにつきましては、以前より不法占拠につながる等の理由により基本的には閉鎖しており、現在のところ開放の予定はございません。ただし、浪速公園内のトイレについてはイベント等の催し物が開催される際は、地元の理解を得て開放し使用していただけるようにしております。
また公園のトイレは、来園者が公園を快適に利用するための便益施設です。一方で、屋外にあり、無人管理で、不特定多数の方が常時自由にご利用できるという特性をもった施設であることから、いたずら等により施設が破損されるケースも多く発生しており、周辺にお住まいの方や公園利用者への臭気等衛生面の課題もあるところです。
そのため、公園のトイレについては、全ての公園を同一に扱うのではなく、一定の広さの規模の大きな公園や有料施設を有する公園、集客や観光に寄与する公園といった、遠方からの長時間利用者が見込まれる公園において設置することとしており、現時点で浪速区内において、公園のトイレの新設・増設を行う予定はございませんのでご理解いただくようお願いいたします。
担当部署(電話番号)
【芦原公園及び浪速公園に関すること】
建設局 西部方面管理事務所 大阪城公園事務所
(電話番号:06-6941-1144)
【公園のトイレ新設に関すること】
建設局 公園緑化部 公園課
(電話番号:06-6615-6769)
対応の種別
説明
受付日
2024年11月10日
回答日
2024年11月29日
公表日
2025年1月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
