中央区役所の職員について
2025年2月3日
ページ番号:644105
市民の声
家庭内で暴力を受けたため、中央区役所を訪れ、住民基本台帳事務における支援措置の手続きを行いました。
窓口にて対応してくださった職員は、終始横柄な馴れ馴れしい言葉で対応をされました。
「書類がないため手続きはできない」と言われ、「ドメスティック・バイオレンス担当者がいないから、何もできない」とも告げられました。
職員の態度は非常に冷たく、手続きの流れを説明していただくことも叶いませんでした。
公務員として、適切かつ尊重のある対応をしていただくべきだと考えます。
市の考え方
このたびは窓口サービス課に従事する職員の対応によりご不快な思いをされたことにつきまして、まずは心よりお詫び申しあげます。
当窓口で承れる業務ではなかったため、先にご相談いただきたい部署をご案内した次第です。しかしながら、切迫したご本人様の心情に沿った説明ができず申し訳ございませんでした。
当区におきましては、日頃から来庁される皆さまに気持ちよく区役所をご利用いただけるよう親切丁寧な接遇を区役所全体として取り組んできたところです。今回いただいたご指摘を真摯に受け止め、窓口業務に従事する職員に対して、来庁される区民の皆さまの気持ちに寄り添った親切丁寧な接遇を心掛けるよう改めて指導し、今後とも区民サービスの向上に努めてまいります。
担当部署(電話番号)
中央区役所 窓口サービス課(住民登録グループ)
(電話番号:06-6267-9963)
対応の種別
説明
受付日
2024年12月5日
回答日
2024年12月19日
公表日
2025年2月3日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
