令和6年11月5日付け市民の声「社会保険適用拡大の周知チラシについて」の市の考え方について
2025年1月31日
ページ番号:644130
市民の声
令和6年10月から適用拡大となっている社会保険適用拡大の周知チラシを設置されていない事について、住吉区役所は「社会保険適用拡大のチラシ設置義務が無いため行なっていない」とされていたが、平成29年、平成30年の厚生労働省の通知を理解していないのではないか。
何をもって周知、設置する義務が無いと言えるのか教えて欲しい。
市の考え方
住吉区役所においては「国民健康保険の被保険者の適用にかかる周知について」(平成29年4月3日付け厚生労働省通知)及び「国民健康保険の被保険者資格に係る確認事務の実施について」(平成30年6月27日付け厚生労働省通知)に基づき、「周知用リーフレット(会社等にお勤めの方へのご案内)」及び「就労状況等に関する確認票」について、来庁者の待合スペースに設置してきました。本件でご指摘の「社会保険適用拡大の周知チラシ」については、来庁された国民健康保険被保険者に対して、適宜、社会保険加入の可能性についてチラシを用いて説明を行うため、窓口カウンター内に設置してきたところです。
「社会保険適用拡大の周知チラシ」につきましては、この度のご意見を頂戴し、来庁者の待合スペースへ設置しています。
担当部署(電話番号)
住吉区役所 保険年金課
(電話番号:06-6694-9946)
対応の種別
説明
受付日
2024年11月24日
回答日
2024年12月6日
公表日
2025年1月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
