ページの先頭です

東住吉区役所保健福祉課の窓口の対応について

2025年1月31日

ページ番号:644150

市民の声

 療育手帳の受け取りに区役所に行ったが、等級変更に伴って変更となる福祉サービスについての説明もなく、交付されただけで終わりました。
 さらに、こちらから福祉のサービスについて尋ねると、間違った回答をされ、誤りを指摘したところ申請書類や冊子を渡されました。
 窓口対応としてはおかしいのではないでしょうか。

市の考え方

 この度は、療育手帳の等級変更に伴う手続きに際して、対応した職員が適切な説明を行わず、またお問合せに対しましても誤った情報をお伝えしたことにより、ご不信を抱かせてしまったことに対しまして、深くお詫び申しあげます。
 いただいたご意見をふまえ、今後、このようなことが起こらないよう、お手続きの際には、福祉局作成の冊子「福祉のあらまし」を用いて、ご利用いただける制度を適切にご案内するよう、改めて全職員に対して周知徹底を行うとともに、窓口対応の際には、より一層市民の方々のお気持ちに寄り添い、親切丁寧な対応に努めてまいります。

担当部署(電話番号)

東住吉区役所 保健福祉課(福祉)
(電話番号:06-4399-9857)

対応の種別

説明

受付日

2024年11月5日

回答日

2024年11月19日

公表日

2025年1月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示