井戸の設置に係る補助制度について
2025年3月31日
ページ番号:648701
市民の声
テレビ番組で、井戸を数万円単位の安価で掘れるキット販売が放送されていました。
大阪市でも、災害時での対応として、公費補助、公営井戸等を検討していただきたいです。
市の考え方
災害発生時における井戸の活用は生活雑用水確保の観点から有用であると考えているところであり、令和6年能登半島地震における課題を踏まえた本市における防災対策といたしまして、市域内にある既設井戸の活用を念頭に「災害時協力井戸制度」を導入することとし、市域内の井戸所有者に対し、当該制度への登録の働きかけを行う等、災害発生時における生活雑用水の確保に努めているところです。
先述のとおり、本市においては平時使用されている既設井戸を取組みの対象としておりますことから、「井戸の設置に係る補助制度」等は予定しておりません。
担当部署(電話番号)
危機管理室 危機管理課(防災企画担当)
(電話番号:06-6208-7378)
対応の種別
説明
受付日
2025年1月15日
回答日
2025年1月29日
公表日
2025年3月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
