中之島公園でのイベントにおける騒音抑止について
2025年4月30日
ページ番号:651181
市民の声
令和6年11月に、中之島公園でシティトライアルが行われるようだが、前回はマイクやスピーカーの音量がうるさく、多くの苦情が市役所にあった。
バイク自体は静かなので、イベントはやればよいが、マイクやスピーカーの音量を下げるよう、今の段階から主催者に申し入れしてほしい。
市の考え方
中之島公園の当該イベント開催について、周辺住民の方々に不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
当該イベントについては、令和5年のイベント開催前には騒音等に注意するよう指導しておりましたが、苦情を承ったことから、今後については、同様の騒音等で苦情があった場合には、許可をしない場合があることを伝え、改めて指導いたしました。
また、令和6年度の開催に際しては、打合せ時において前回のように周辺住民の方々にご迷惑をおかけしないよう、騒音等の対策をすることを条件に開催を認めることとし、主催者から対策については、MCは最小限の実況とすること、スピーカーを分散させることにより、小さな音量でも観客に音声が十分に届くように対策を行うことで実施しました。
その結果、令和6年度のイベントについては、騒音に関する苦情等のご意見・ご要望はございませんでした。
中之島公園に限らず、音が発生するイベント開催時には、引き続き、スピーカーの向き、スピーカーを分散させる、指向性の高いスピーカーを用いる、実況については最小限とするなどの対策を行い、周辺住民の方々に対し、音に関して十分配慮するように指導してまいります。
担当部署(電話番号)
建設局 北部方面管理事務所 扇町公園事務所
(電話番号:06-6312-8121)
対応の種別
改善したもの
受付日
2024年9月27日
回答日
2024年12月8日
公表日
2025年4月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
