東淀川区役所の期日前投票での混雑対応について
2025年6月30日
ページ番号:654970
市民の声
期日前投票に行ったが、投票所に多数の人がおり、30分以上かかった。投票にこんなに時間がかかると来る気がなくなるので改善してほしい。
市の考え方
まずは、第50回衆議院議員総選挙等の投票日前日の期日前投票所におきまして、30分以上もお待たせすることとなってしまい申し訳ございませんでした。
期日前投票につきましては、通常、投票期間終盤になるに従い、投票される方が多くなってくるため、どうしても受付でお待ちいただく時間が長くなってしまう傾向があります。これに加えて、今回の選挙では、選挙日程が急に決定したことで、従前に比べ投票案内状の送付が遅くなってしまったことも影響し、投票期間終盤は、通常以上にお待ちいただく時間が長くなってしまいました。
期日前投票所は、選挙期日の公示日の翌日から開設しており、投票案内状がなくても投票していただくことが可能ですが、このことが区民の皆様にあまり認知されていないことも、投票期間終盤に投票される方が集中する要因であると考えております。
今後、投票期間終盤の混雑緩和に向け、投票案内状がなくても投票できることをより広く周知すること、比較的投票される方の少ない期日前投票開始直後の時期での投票についてもご案内することにより、投票に来られる方の日時がなるべく集中しないような広報等について検討してまいります。
担当部署(電話番号)
東淀川区役所 総務課(総務グループ)
(電話番号:06-4809-9626)
対応の種別
説明
受付日
2024年10月27日
回答日
2024年11月14日
公表日
2025年6月30日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
