春の大阪城公園のごみについて
2025年7月31日
ページ番号:656959
市民の声
春の大阪城公園には多くの花見客が訪れますが、ごみの回収について問題があると思います。公園内にごみ箱は設置されていますが、ごみがあふれかえり、ごみ箱の周りにもごみが捨てられています。
ごみ収集員を配置する等の対策を取っていただきたいです。
市の考え方
大阪城公園の管理は平成27年4月1日より公募による事業者選定で決定した「大阪城パークマネジメント共同事業体(大阪城パークセンター)」が実施しています。
ご指摘の観桜期のごみの回収につきましては、大阪城パークセンターにて、平常時より体制を強化し、早朝から複数のスタッフが園内を繰り返し巡回し、ごみの回収を行っております。
また、令和6年度からは、ごみの持ち帰りを促す取り組みとして、大型ごみ置き場の設置をなくすとともに、園内巡回車両での放送や看板の設置など、啓発活動に取り組んでおります。この取り組みにより、ごみの量は減少していると報告を受けており、今後さらにごみの持ち帰りを定着させるため、啓発活動の強化を図り、市民の皆様が快適にご利用いただけるよう公園の美化に努めてまいります。
担当部署(電話番号)
建設局 西部方面管理事務所 大阪城公園事務所
(電話番号:06-6941-1144)
対応の種別
説明
受付日
2025年4月10日
回答日
2025年5月20日
公表日
2025年7月31日
注意事項
市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。
探している情報が見つからない
