ページの先頭です

大阪城公園の石垣に登る観光客への対策について

2025年7月31日

ページ番号:656960

市民の声

 大阪城公園の石垣に登る危険な観光客が多数いるとの報道を読みました。
 そのような観光客に対しては、罰則を設けるなどの適切な措置をお願いします。

市の考え方

 この度は、大阪城公園の石垣に登る観光客への対策につきまして、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 大阪城公園は近年、主に外国人観光客が急増したことに伴い、一部の観光客の迷惑行為や危険行為等も増加しており、公園を利用される市民の方にもご不便をおかけしております。
 現状は、公園を管理している指定管理事業者が、巡回の際にそのような状況を確認すれば、誘導や指導等を行っているところです。
 今後は、いただいたご意見を参考にさせていただき、指定管理事業者と協力しながら、観光客の誘導や規制等を強化する等、公園に来られる方が安全かつ安心して利用できるよう、また、大阪城公園本来の歴史・文化を感じられ、都心の中の貴重な水と緑あふれる都市公園にふさわしい管理運営に努めてまいります。
(注)平成27年4月1日より「大阪城パークマネジメント共同事業体」が大阪城公園の維持管理及び運営を行う指定管理事業者となっております。

担当部署(電話番号)

建設局 公園緑化部 調整課(公園活性化担当)
(電話番号:06-6615-6723)

対応の種別

説明

受付日

2025年4月15日

回答日

2025年5月2日

公表日

2025年7月31日

注意事項

市民の声の公表についての考え方は、本市ホームページ「『市民の声の見える化』について」をご参照ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない